フロアコーティング森のしずく 会長の日記

フロアコーティング森のしずく会長のブログです。

高山病 2700メートル

昨日富士山へ行ってきました。

f:id:morinosizukuceo:20140603095516j:plain

↑これは5合目駐車場(吉田口)から見える南アルプスです。

f:id:morinosizukuceo:20140603095645j:plain

今から何をさせられるのか・・・不安気な表情の娘達。

f:id:morinosizukuceo:20140603102029j:plain

子供達が行けるところまで、登ってみることに・・・。

まずは、6合目を目指してみよう!

f:id:morinosizukuceo:20140603102640j:plain

山開きは未だです。

このように雪がたくさん残っており、

娘達も、今にも雪崩に巻き込まれそうな感じでした。

f:id:morinosizukuceo:20140603103201j:plain

至るところ雪があります。

f:id:morinosizukuceo:20140603140454j:plain

5合目から歩くこと10分、いよいよう登山道入口。

f:id:morinosizukuceo:20140603140457j:plain

↑ここから先が吉田口の登山道入り口です。

さて、登れる所までいくぞっ。

f:id:morinosizukuceo:20140603103505j:plain

富士山の登山道は、やはり火山だけあってこのような

溶岩系の石だらけです。

f:id:morinosizukuceo:20140603104145j:plain

6合目手前でも、登山道に雪が・・・。

f:id:morinosizukuceo:20140603105333j:plain

山頂は見えません。遙か彼方・・・。

f:id:morinosizukuceo:20140603134349j:plain

とりあえず、6合目到着。

f:id:morinosizukuceo:20140603111533j:plain

現在位置が6合目になりました。

f:id:morinosizukuceo:20140603110028j:plain

スキー板を担いで登る海外の人達。

山頂でスキーをするようです。

山開き前とあって、「 強者 」だらけです・・・。

f:id:morinosizukuceo:20140603110403j:plain

とにかく、登るっ・・・。

f:id:morinosizukuceo:20140603110542j:plain

こんなところまで雪がびっしり。

f:id:morinosizukuceo:20140603111146j:plain

まだまだ続く路・・・。

f:id:morinosizukuceo:20140603112421j:plain

そろそろ限界かな。

f:id:morinosizukuceo:20140603112746j:plain

6合目を超えると結構寒いです。

10℃くらいでしょうか。

f:id:morinosizukuceo:20140603114955j:plain

またも、強者。

今度はスノボの女性二人組。

双子ちゃん達すごいね。頑張ってね!!!

・・・・・あなた達の方がよっぽどすごい。

頂上から途中まで滑って来たそうです。

f:id:morinosizukuceo:20140603115742j:plain

しかし、色々な大人に「 すごいね 」って声を

かけて頂き、子供達の折れそうな心には定期的に

火がつく形。

登山では、周りの人々がモチベーションを上げてくれます。

f:id:morinosizukuceo:20140603120653j:plain

子供のペースでゆっくりと・・・。

f:id:morinosizukuceo:20140603121451j:plain

急激に天気が悪化してきました。

とにかく、行けるところまで、続けよう。

f:id:morinosizukuceo:20140603122546j:plain

休憩しながら・・・。

f:id:morinosizukuceo:20140603122557j:plain

悪くなりかけた天気でしたが、すぐに回復。

f:id:morinosizukuceo:20140603122613j:plain

しかし、7合目の花小屋まではまだまだあります。

f:id:morinosizukuceo:20140603123625j:plain

また休憩。

f:id:morinosizukuceo:20140603123712j:plain

自分たちが登って来た道を見下ろして確認。

f:id:morinosizukuceo:20140603123815j:plain

さあ、がんばろうっ!

f:id:morinosizukuceo:20140603123957j:plain

繰り返えされる登り坂。

f:id:morinosizukuceo:20140603124155j:plain

おぅ、眼下にはまるでクレバス。

f:id:morinosizukuceo:20140603125305j:plain

結構先まで登っていけてます。

だいぶ登ってきました。

f:id:morinosizukuceo:20140603125348j:plain

気がつけば、目前に花小屋がっ!

なかなかのペースではないか。

f:id:morinosizukuceo:20140603125611j:plain

7合目への最後の崖で、一休み。

そして登ります。

f:id:morinosizukuceo:20140603125754j:plain

保育園児には、かなり急勾配の崖のようです。

f:id:morinosizukuceo:20140603130031j:plain

ようやく花小屋到着。一応7合目の最下部にまで

登れました。標高2700メートル地点。

ここから、先へは

f:id:morinosizukuceo:20140603125959j:plain

このように、雪がまだ多く、

登山道が無いため、

子供達には無理。

ということで、今回はここまで。

下山開始・・・。

高山病にもならないで登れたことを

喜びながら、下山。

 

が、

 

しかし、5合目に下山した直後、

娘が顔面蒼白で、キモチ悪イィ・・・。

 

「 高山病です。 」

2500メートル付近から上の高度で発症します。

だいたい、4~6時間経ってから症状が出ます。

 

駐車場まで娘を担いで、

車で、下山しました。

 

車中で、20分ほど寝て、高山病から回復。

 

富士急ハイランドに隣接する、

ふじやま温泉にて休憩して、完全回復。

 

そして、帰宅。

 

高山病になってしまったため、

今夏の富士山は見送ることにします。

 

今夏の富士山登頂を楽しみにしていた

娘には、

無理して登ることは、とても危険なので、

少しずつ、トライしていければ良いと、

言い聞かせました。