フロアコーティング森のしずく 会長の日記

フロアコーティング森のしずく会長のブログです。

フロアコーティング鹿児島

【フロアコーティング鹿児島】

を本格的に考えてみました。

 

 

 

 

f:id:morinosizukuceo:20190711144506j:plain

 

 

 

 

当社で急増しております

鹿児島フロアコーティング

 

 

 

 

 

 

f:id:morinosizukuceo:20190714083139j:plain

f:id:morinosizukuceo:20190714083154j:plain

 

 

 


いったいなぜ急増しているのか・・・。

その答えを見つけるために、

実際に鹿児島へ行き、

お客様に話しを聞いてきました。

 

 

 

 

出発の日、東京はどんよりとした曇り空。

到着した鹿児島も、曇りの一日でした。

 

 

 

 

f:id:morinosizukuceo:20190711144508j:plain

f:id:morinosizukuceo:20190711144511j:plain

 

 

 

 

 

鹿児島と聞くと、

思い浮かぶのは、

西郷どん

 

そして、

 

桜島

 

 

当社で、鹿児島県(特に市内で)

フロアコーティングのご依頼が

増えた事由は、

桜島にあることがわかりました。

 

 

 

 

 

f:id:morinosizukuceo:20190714083225j:plain

f:id:morinosizukuceo:20190714083229j:plain

f:id:morinosizukuceo:20190714083236j:plain

 

 

 

 

鹿児島には、桜島があり、

降灰があります。

 

 

 

 

この火山灰の降灰が問題なのです。

 

 

 

 

 

雲仙普賢岳などの一般的な火山灰と比べると、

桜島の火山灰は、

黒っぽい色をしている特徴があります。

 

 

 

桜島の火山灰が黒っぽいのは、

黒っぽい鉱物の、

黒雲母や角閃石などの有色鉱物が

多く含まれているからです。

 

 

 

桜島火山から放出された火山灰の主成分は、

なんとケイ素25%ほど、

アルミニウム7%ほど含まれている。

 

 

 

桜島からの距離にもりますが、

窓を密閉していても、

窓ガラスサッシの下部から屋内へ

火山灰の微粒子が入ってしまうことも

稀ではないようです。

 

 

 

窓ガラスサッシの開放部の枠に、火山灰が堆積し、

屋内に侵入してしまい、

床が若干ざらざらとしてしまうことがあります。

 

 

 

そのため、鹿児島市内で、

とくに降灰時にフロアコーティングを実施する際は、

最大限の注意を要します。

 

 

 

鹿児島市内にて、

フロアコーティング施工時には、

窓枠の目貼り養生が必要となります。

 

 

ご新築物件のお客様は特に、

こうした降灰による床保護の観点より、

当社へご依頼をいただいたとのご回答が

ほとんどでした。

 

 

 

「鹿児島フロアコーティング」のキーワードで

何よりも大切なのは、桜島です。

 

 

 

鹿児島市内におけます

フロアコーティング施工では、

桜島を常に意識した施工、

及び施工後のケアを要します。

 

 

 

森のしずくでは、

鹿児島のお客様邸施工に際しまして、

常に万全の態勢で臨ませていただきます。